鹿野山神野寺ロゴ

お知らせ

縁起

推古天皇六年(五九八)、
聖徳太子によって日本で4番目に開かれた、
関東最古の名刹(古寺)

祈り

薬師如来・軍荼利明王の二尊の
ご宝前にて奉修致しております。

お守り

カード御守 1

カード御守 1

カード御守 2

カード御守 2

カード御守 3

カード御守 3

カード御守 4

カード御守 4

境内を彩る

境内には四季を通じてざまざまな彩りがあります。
それぞれの季節の自然の美しさが
神野寺を語ります

交通案内

お車をご利用の場合

■東京湾アクアラインをご利用の方

◎都心~東京湾アクアライン~袖ヶ浦I.C~木更津JTC~
もしくは都心~京葉道路36km~千葉~
館山道~君津PAスマートI.C~8km(約10分)~神野寺
(君津スマートIC利用時間 6時~22時)

■京葉道路をご利用の方

◎都心~京葉道路36km~千葉~館山自動車道~
木更津南I.C~国道127号線16km 常代交差点左折 鹿野山方面へ~神野寺

公共交通機関等をご利用の場合

■電車・バス・タクシーをご利用の方

◎東京駅~内房線特急さざなみ号(75分)~佐貫町駅~ バス(35分)~終点神野寺下車

◎品川駅高輪口~
アクアライン高速バス~木更津駅~タクシー(1時間)神野寺
アクアライン高速バス~君 津 駅~タクシー(40分)神野寺

■フェリーをご利用の方

◎久里浜港~東京湾フェリー(35分)~金谷港~
国道127号線22km~神野寺